Codian
アンケートの結果
1998年12月20日

1999年1月17日
 
 第6回目のアンケート12通の送信数となりました。ありがとうございます!! またちょっと減っちゃったけど、でも前より目立たなくなった割には送られてきて、うれしいです。では見ていきましょう!
 
 
 お給料はどのくらいもらっていますか?(爆) 時給、月収、年収、どれでも書きやすいもので構いません。おおよその値でもちろんOK。答えにくかったら答えなくても構いませんので。
 みなさん、答えにくい質問によく答えてくれました! 「もしかしたらものすごく少ないかも」と心配していたのですが、だいたい「月20万強」「年330万くらい」といった感じです。例外の方もおられましたが(汗)。
 あと、今回年齢や入社からの年数をわざと訊きませんでした。そういうデータにとらわれない方がいいかなと思って。でも、「中堅」っぽい給料がなかったってことは、皆さんお若いのかも。「プログラマー定年**年説」が頭をよぎる……。
 
 お休みはどのくらいありますか(爆)。週休や年何日とか、どんな形式でも構いませんので。こっちはできるだけ書いて欲しいなー(汗)。
 どっちかってゆーとお給料よりこっちの方が大事(爆)。で、ほとんど「週休二日」でした。この辺はしっかりしてるみたいです。ところが、その実「休日出勤」とか「残業」とか、「徹夜」とかあるそうで……仕事の追い込みの時期とかは大変そうです。楽な時期と忙しい時期がはっきりと分かれてるのかな……。
 
 
 現在のCodianは「白地に黒文字」という体裁ですが、「黒地に白文字」、もしくは「紺地に白文字」等もいいかなと考えています。あなたはどの体裁がいいと思いますか? 前回書いていただいた方も、もう一度書いていただけるとうれしいです。
 これが二度目になるんですが、ほとんど「白地に黒」つまり「いままでのままがいい」という結果になりました。そういうものなんですねぇ。「この方が自然」「印刷するのにいい」といった意見の他に、「黒地だと蛍光灯の光が反射する」とか、「遠くから見た時にばれる」とか<何がばれるんだ(汗)。
 この反対派の方の中では、「紺地に白文字」を勧めてくれた方が多かったです。よーするに日記やかなゆ〜のようなカラーリングですね。でもあのカラーは見やすいとは思うけど、Codianのカラーには合わないような……。うーむ。
 とりあえず、今の状態を維持することになると思います。変更するのも大変ですし。
 
その他、何か仰りたいことをご自由にお書きください。
 いつものようにまとめてみましょう。
 
今回のアンケートがどんな形でKAB-studioに反映されるのか、非常に楽しみです(笑)」:とりあえず「プログラマーやSEでもちゃんとした職」ということが分かったので、その結果、「ま、プログラマーになってもいいかな」と思う事でCodianへの力の入れ方も強くなる、ということに……なるかも……? あと今回は、ここの文章書くのちょっと大変でした。なんか苦情来そう(汗)。
 
今回の質問は就職を睨んで、って言う事ですか? まぁ、かぶらやさんほどの技術力があれば、大丈夫でしょう。(って言うか、うちに来て(T_T))」:実は就職はまだ先(泣)。ホントはもうとっくに就職してないといけないんだけど……。でも実際、自分の技術がホントに現場で通用するのか、という不安は払拭できません。もちろん、これからも勉強してかなきゃいけないと思うのですが……そんな甘いこと言ってるからまだ就職できないのかも(爆)。
 
やっぱり頭の良くなる方法はわりませんか・・・・・流れ星にお願いしても、サンタにお願いしても無理みたいでした・・」:僕はサンタにお願いしたあと、除夜の鐘を突いたお寺でお願いして、初詣に行った神社でもお願いしてきました。今度断食でもしようかな<罰当たり(爆)。
 
これからも頑張って下さい<何に?(^_^;)」:これからも頑張ります<何を?(汗)
 
VCはまだ始めて間がないだけに、TIPSなんかが充実したページがあるとほんとに助かります。」:始めたばかりの方って多いんでしょうか。求人倍率とかを見ると、プログラマーってまだまだ足りないのかなぁ。それに最近思うんだけど、プログラミングって「ちゃんと教えてもらう」ことがすごく大事だと思います。でもそういう時間も機会も、教えられる人もいないのが現実なのかも……。
 
じわじわと年俸制の波が迫って来ています。生活残業出来なくなると、厳しいだろうなぁ・・・。」:年俸制かぁ……。若い頃はいいと思うんですが、僕みたいな「生まれた時から楽をしたい人間」には辛いかも(爆)。テレビの特集とかを見ても「余分にもらえる分を、勉強などに使って自分に投資することで最終的な量を増やす」っていうことを言ってたりするんだけど……そんなに頑張らなくても(汗)。
 
今回、学生なので上の2つの質問には答えられませんでした。よって、次回からはもっとみんなが答えられるような、質問だとうれしいです。」:すまんです(泣)。今回はネタ切れで、思いついたのをそのまま……。今度は初心に戻って、普通のアンケートです。また送ってねん。
 
こんなの、タダで配っちゃって大丈夫ですか?」:オフライン版のことかな? 著作権的な面なら、大丈夫です。元々ベクターさんとかに登録されてるわけで、どこかにコピーされたり置かれても、僕が書いたってことは分かると思います。もし分からないくらい改竄されてたら、それはきっと「僕だけが出せる味」も消えてることでしょうとか言ってみたり(汗)。それに、Codianは「僕の力を知ってもらう」ため、っていう部分もあるのです。皆さんが読んだだけで、僕に代価が支払われてるのです(爆)。
 
もうAPI叩くのは疲れました」:今「KiC」っていう、自由度の高いライブラリを作ってます。完成したら使ってもらえるとうれしいなー(笑)。あとはま、自分で関数やクラスにこつこつラッピングしていくのって結構大きいんじゃないかなーと。2・3年経てば……APIの仕様が変わって使えなくなってたり(汗)。
 
もっとパソコン始めてばかりの人に合わせてほしい。今は、かなり難しい。VC6.0の使い方を初心者向きに公開してほしい。セット方法とか。僕は、今まで外回りの仕事をしてきて、いきなり電算部門に配属になってバソコン始めてプログラムをおぼえろといわれてパソコン買いました。それのほか、自費でVCとVBを買って無理くりおぼえろと言われています。だから、あなたのHOMEPAGEが頼りです。マニュアル買うお金もありません。こののままでは、いつくびになってもおかしくありませんのでビジネスにあった講座をお願いします。」:長文ですが、大事かなと感じて全部載せることにしました。
 
 どうやら「パソコン+VC+VB」をいきなり習うよう言われたようで、それはかなりきついと思います。僕だって、ほとんど知らないVBをいきなり勉強しろって言われたらかなり苦労すると思います。それがすべていっぺんにというのは……。
 特に、VCは「パソコンの仕組み」を知っていないとかなりきついと思います。そういう点で、VBの方を先に勉強することをお勧めします。実際、VCとVBの両方できる人はそう多くないですし。ただ、VBを使える人は多いので、そういう点では不利になるかも……。
 
 初心者向けの解説は、今のところ難しいです。はっきり言えば、したいです。さっきもありましたが、「仕事でVCを使い始める」という方は結構多いので、そういう方々のフォローをしていきたいなとは思います。
 でも今は、時間的に辛い状態です。大学の授業もまだありますし、プログラミング以外にもしたいことがたくさんあって、時間をCodianだけに割くことは不可能な状態です。
 
 でも、そういう方々のフォローはできる限りしたいと考えています。「ポインタ編」もその一環です。できるだけ「分かりにくい部分」を掴まえて、重点的に解説していきたいと考えています。
 そういった部分のヒントを得るためにも、何か分からないことがあったら遠慮なくメール等でお訊きください。3月からは「金菜さんの憂鬱」もリスタートするので、そちらもご利用ください。
 
 というわけで、今回のアンケートに答えてくださった方々、本当にありがとうございました!! で、アンケートは……ホントはちょっとやめたいけど……とりあえず実施します(汗)。Codianの各ページをあなた好みにするためにも、ぜひアンケートに答えてください!!
 
(C)KAB-studio 1999 ALL RIGHTS RESERVED.